料金と割引制度
料金表
ママメイト 料金表 2025年4月改定
-
●特典・助成制度
全国共通子育て支援パスポートで登録費¥22,000(税込)⇒無料!
内閣府ベビーシッター派遣事業サービス割引券、その他各種福利厚生クーポン・助成制度がご利用できます。 各種クーポン券の併用可能です
東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)その他、各自治体子育て支援事業にも参画しております。
-
●ご依頼時間
最低2時間~、2時間以降は15分単位でご利用できます。(ちょこっと送迎サービスを除く)
お子さまのお預り・お引渡しのための引継ぎ時間を含め余裕を持ってご依頼ください。
登録費・年会費
※すべて税込価格で表記しています
-
●登録費
初期費用(お客様情報の登録及び事務手数料)に充当します。
初回料金と合わせてご請求します。
⇒全国共通子育て支援パスポートをお持ちの方は登録費免除! -
●年会費
保険料に充当します。
1年毎の更新となります。(ご利用月から次回1年以降のご利用月に更新)
初回料金と合わせてご請求します。
サービス別ご利用料金
※未就学児は非課税価格、小学生以上及び家事サービスは税込価格で表記しています。
●シッティング
ご兄弟の年齢やご依頼内容によってはお子さまの安全上シッター2名で対応する場合があります。
(シッター1名追加ごとに+¥1,100/h)
●ちょこっと送迎(1時間未満)
ご兄弟の年齢やご依頼内容によってはお子さまの安全上シッター2名で対応する場合があります。
(シッター1名追加ごとに+¥1,650/回)
●産前・産後ケア
●家事サービス
割増料金(全サービス共通)
※未就学児は非課税価格、小学生以上及び家事サービスは税込価格で表記しています。
時間外、深夜・早朝及び土日祝日、年末年始のご利用については、各割増料金が上記の通り加算されます。
例)レギュラー会員の方が日曜日の18:00〜20:00でシッティング(お子さま1名)をご利用の場合
1時間あたりの料金→(基本料金¥3,300)+(時間外料金¥330)+(土日・祝日料金¥330)=¥3,960
その他(税込)
交通費
実費(往復)
ご利用料金と合わせてご請求します。(自家用車利用の場合はガソリン代として¥25/kmで計算)
シッターの自家用車でお伺いする場合、お客様にて駐車場の確保をお願いします。
近隣の有料パーキングを利用の場合、駐車料金についてはお客様負担となります。
お客様のご了解のもとタクシーを利用する場合があります。
打合せ料金
¥3,300+交通費
打合せをご希望の場合、1時間以内での打合せとなります。1時間以上となる場合はご利用料金が加算されます。(15分単位)
同行シッティング
実費
シッターにかかる諸経費につきましてはお客様負担となります。
キャンセル料金(不課税)
前日キャンセル(ご依頼日の前々日18:00~前日18:00までのご連絡)
予定サービス内容×依頼時間×50%
当日キャンセル(ご依頼日の前日18:00~当日のご連絡)
予定サービス内容×依頼時間×100%
キャンセルのご連絡は営業時間内(平日9:00~18:00)に各支店・支部までお願いします。
メールやお電話にてご連絡いただいた時間でのキャンセル受付となります。コーディネーターからのキャンセル確定連絡をご確認ください。
営業時間外(平日時間外及び土・日・祝日)のキャンセルのご連絡は、各支店・支部のメール又は緊急用携帯までお願いします。
当日キャンセルの場合、ご連絡のタイミングによってはシッターの交通費が発生します。
一日のうちのご利用が2回以上となる場合のキャンセルについては、その都度キャンセル料が発生します。
ご利用にあたって
お客様のご都合でご依頼時間よりご利用時間が短縮になった場合でもご依頼時間通りの料金でご請求します。
予約時間を超過した場合は15分単位で延長料金をご請求します。
お子さまの安全上、保育と同時の家事はお受け出来かねます。保育の前後に家事サービスを追加でご利用の場合は、コーディネーターにご相談ください。
時間でサービス内容の区分けをいたします。
産前・産後ケアのご利用につきましては、原則として事前にお打合せの上、ご希望の内容をヒアリングいたします。(別途打合せ料金)
その他、各種イベント保育を承っております。詳細についてはコチラをご覧ください。
お支払い方法
クレジット決済⇛便利なクレジット決済が可能です。(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS) 振込⇛銀行または郵便局にてお振込ください。(振込手数料はお客様負担となります。) 口座振替⇛所定のお手続きが必要です。(手続き完了まではお振込でのお支払いとなります。) 原則、集金は行っておりません。ご事情により集金をご希望の場合は別途ご相談ください。(集金手数料:¥550/回(税込))
各種割引制度
クーポンを使ってもっとお得に!
ママメイトなら複数のクーポンが併用可能です!
予約の際にコーディネーターに『クーポンを利用したいです』と伝えるだけでOK!
※お客様の勤務先と福利厚生会社の契約内容によっては下記表記の利用時間や料金などの条件が異なる場合もありますので、各種クーポンをご利用の際は、発行元の条件をご確認ください。

ご利用例
ベビーシッティング2時間 通常6,600円(税込)が・・・800円で利用できる!
※登録費・年会費が別途かかる場合があります。詳細は料金表をご確認ください。
ご利用できるクーポン一覧
-
全国保育サービス協会
【内閣府(こども家庭庁)「ベビーシッター派遣事業割引券」】
2,200円
【双生児等多胎児家庭育児支援割引券】
9,000円 ・ 18,000円
お問い合わせ先:全国保育サービス協会 -
株式会社ベネフィットワン
【すくすくえいど利用表】700円・ 300円
【ママメイト特典】新規登録費無料
お問い合わせ先:株式会社ベネフィットワン -
株式会社リロクラブ
【福利厚生倶楽部 ・ CLUBCCI】300円~
【学童保育補助券キッズ do】500円
【ママメイト特典】 新規登録費無料
お問い合わせ先:株式会社リロクラブ -
リソルライフサポート株式会社
【ライフサポート倶楽部】700円
【ママメイト特典】 新規登録費無料
お問い合わせ先:リソルライフサポート株式会社 -
株式会社JTBベネフィット
【えらべる倶楽部】300円~
【ママメイト特典】新規登録費無料
お問い合わせ先:株式会社JTBベネフィット -
株式会社イーウェル
【ウェルボックス】1,000円
【ママメイト特典】新規登録費無料
お問い合わせ先:株式会社イーウェル -
杉並区
【杉並子育て応援券】500円
【ゆりかご券】 500円
【ママメイト特典】新規登録費無料
お問い合わせ先:杉並区 -
世田谷区
【せたがや子育て利用券】500円 ・ 100円
【ママメイト特典】新規登録費無料
お問い合わせ先:世田谷区