訪問介護

サービス内容

資格を持った介護スタッフが皆さまの生活を
心をこめてサポートいたします。

ご⾃宅に訪問し、ご⾼齢者・介護者をサポートさせていただきます。
⼊浴・排泄・⾷事等の⾝体介護や、調理・洗濯等の⽣活援助を⾏います。まずはお気軽にご相談ください。

訪問介護員が皆さまの生活を総合的にサポートいたします。

たとえばこんな時・・・

  • ●⾼齢者の介護を誰かに⼿伝ってもらいたい
  • ●外出時に⾼齢者のお世話をしてほしい
  • ●⼊院中の⾼齢者の付き添いをしてほしい
  • ●⾼齢者の通院の付添い・介助をしてほしい
  • ●遠⽅で⼀⼈暮らしをしている両親が⼼配
内容 ●生活支援(調理・掃除・洗濯・買物等)
●身体介護(食事介助・入浴介助・排泄介助・清拭等)
料金 介護保険では、原則としてかかった費用の1割~3割(負担割合は個々による)を負担し要介護度別やサービス別に、利用できる上限額が設けられていますので、必要に応じて使い分け計画的にサービスを利用しましょう。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

申請

サービスの利⽤を希望する方は、市区町村の担当窓⼝に「要介護認定」の申請をしましょう。

要介護認定の通知

●訪問調査:⼼⾝の状況を調べるために、本⼈と家族などへの聞き取り調査を⾏います。(コンピューター判定)(医師の意⾒書)
●介護認定審査会:訪問調査の結果と医師の意⾒書をもとに、保険・医療・福祉の専⾨家が審査します。

以上の調査・審査を経て、申請日から30日以内に市区町村から介護サービスを利用する本人(被保険者)へ郵送で通知されます。
その際、被保険者証に該当する要介護状態区分(⾮該当、要⽀援1、要⽀援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5)が記載されます。

ケアマネジャーの決定

要介護1以上の場合は、居宅介護支援事業所にケアマネジャーの選任を依頼します。
なお、居宅介護支援事業所は市区町村の担当窓口や地域包括支援センターでも紹介してくれます。
また一度決定したケアマネジャーであっても、利用者本人や家族の意向によって変更することもできます。

ケアプランの作成

どんなサービスをどのくらい利⽤するかというケアプランや介護予防ケアプランを作ります。
(更新の場合は、現在利⽤中のサービスの継続を居宅介護⽀援事業者または地域包括⽀援センターに相談します。)

事業者選定・契約

ケアプランに基づいて、実際にサービスを受ける事業所を選定し、直接契約を結びます。

サービス利用

訪問介護サービスが開始されます。

拠点紹介

お近くの事業所へお問い合わせください。

ママメイト本社

住所 千葉県我孫子市柴崎台 2-9-4
電話番号 04-7182-0950(平日9時〜18時)

<事業内容>

居宅介護支援(ケアプラン)

訪問介護・障がい福祉・自費サービス

介護タクシー

デイサービス(半日型)

個人情報保護方針について
ママメイト本社

佐倉支店

住所 千葉県佐倉市ユーカリが丘 2-1-1
電話番号 043-463-0971(平日9時〜18時)

<事業内容>

居宅介護支援(ケアプラン)

訪問介護・障がい福祉・自費サービス

個人情報保護方針について
佐倉支店
トップに戻る